KIBEのキャリア・制度を知る
入社後の流れ
STEP-1
入社
STEP-2
まずは新入社員研修で
基本を学びます。
外部講習(CAD・Excel等)も必要な場合は受講してもらいます。
STEP-3
各部署を約1週間ごとに廻り、
部署ごとの仕事内容や流れを体験して、キベを知ってもらいます。
STEP-4
それぞれの部署に配属となります
キャリアサポート
多彩なスキルを身に付けられる環境で
社員一人ひとりの成長を応援します!
「入社後、配属先が自分に合わなかったらどうしよう…?」
と、心配に思うこともあるかもしれません。
配属後も、成長の舞台は所属部署だけに限りません。
そのほかの部署で自分の力を発揮するという道も用意されています。
実際に複数の部署でキャリアアップ・スキルアップしている
先輩社員も沢山います。
先輩社員のさまざまなキャリアステップ
KIBEのキャリアステップは、あなたの「やる気」や「想い」次第でさまざまな部署で実現可能です。年齢、性別、経験年数は関係ありません。これまで先輩社員たちが歩んできたキャリアステップの一例をご紹介します。
1999年入社
(社歴:20年/中途入社)
加藤さんの場合
STEP-1
設計課
入社後、設計課で施工図を中心に様々な現場を経験。
(東京の現場を見たり、シンガポールやタイの現場にも行かせてもらいました)
STEP-2
収納課
収納課で設計事務所やマンションデベロッパーに対して
商品開発・商品販促を担当。
(ミラノサローネ・海外サプライヤー工場の視察にも行かせてもらい、見識を深めました)
STEP-3
営業部
現在、営業部に所属。大手ゼネコンに対し営業を担当。
企業情報資料ダウンロード
採用応募をご検討くださる皆様のための企業情報資料(PDF)がダウンロードできます。
下のボタンから資料をダウンロードしてください。